よつばの一年間
One year
4月
入園式
新しい仲間との出会いの日。
緊張した表情の中にも期待とワクワク感あり、入園児ひとりひとりの新たな一歩が始まります。

5月
牧場遠足・梅採り
みんなで協力しながらたのしい梅採り。
牧場で大きな牛を間近で見学させてもらいま、乳搾り体験をします。

6月
じゃがいも掘り
土の中からの宝探し。
泥だらけになりながら、大きなじゃがいもを見つけた時の歓声が上がり楽しみながら収穫します。

7月
サマーキャンプ
夏の太陽の下、海・川で水遊びや野外活動を通じて自然と触れ合います。海の生き物に触れ観察し、夏を楽しみ、友だちと過ごす特別な思い出づくりの時間です。

8月
自由登園
創造力を育む自由な遊びの時間。
虫取りや水遊びなど、夏ならではの遊びを思う存分楽しみます。

9月
戸外あそび
まだまだアクティブな夏は終わりません。
秋を少しずつ感じられる中、子どもたちは夏の続きを楽しみます。

10月
親子運動会・さつまいも掘り
つるを引っ張ると次々と姿を見せる大小さまざまなさつまいもに目を輝かせ、自分たちで収穫したさつまいもが給食に出てくるのが楽しみになります。

11月
歩こう遠足・サファリ遠足
動物たちとの出会いを通じて、自然への興味を育みます。
新しい発見に目を輝かせる子どもたち。

12月
スケートあそび・自由登園
冬の寒さに負けず、氷の上で挑戦する心を育てます。
転んでも諦めない気持ちが、大きな自信につながります。

1月
味噌作り・雪遊び
スキーキャンプに向けて雪あそびを行います。普段見れない真っ白な世界は子どもたちの想像力を刺激する遊び場に。
味噌を1から造り、味噌蔵で寝かせます。

2月
ふれあい遠足・スキーキャンプ
ウィンタースポーツに挑戦。
初めての経験に戸惑いながらも、仲間と励まし合い、雪遊び・スキーを楽しみます。

3月
卒園式・自由登園
思い出がつまった園生活の締めくくり。
感謝の気持ちと共に、新しい世界への期待を胸に巣立っていきます。

※運動会は振替休日がございます。
※年度によっては、行事内容や実施月が変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。