管理栄養士による献立
Menu by registered dietitian

よつば体育幼児園では、認可外保育施設としては珍しく、管理栄養士がバランスの取れた献立を作成しています。
食材の調達から調理までを自園で行い、外注に頼らない手作りの給食を提供しています。
子どもたちの成長に必要な栄養素やカロリーは、年齢ごとに細かく計算され、午後も元気に活動できる体づくりをサポートします。
おいしさと栄養の両方を兼ね備えた給食を通じて、子どもたちは健康で活力に満ちた園生活を送っています。
行事食やイベント食
Event food and event food

季節ごとの行事やお誕生日には、特別なメニューが提供され、子どもたちにとって大きな楽しみの一つです。
旬の野菜やイベントに合わせた料理が食卓に並び、普段とは違うワクワク感でいっぱいです。
さらに、よつば体育幼児園では「食育」にも力を入れており、子どもたちと一緒に「生産から食卓まで」の過程を学びます。
近隣の畑でさつまいもや大根を収穫し、自分たちが食べるものはどのように作られ食卓へ並ぶのかを体験することで、子どもたちは食材の大切さを学びます。
素材へのこだわり
Commitment to materials

よつば体育幼児園では、地産地消を大切にし、可能な限り国産の食材を使用しています。
お肉は精肉店から直接仕入れ、可能な限り生肉を使います。
自園で調理することで、子どもたちに安心・安全な食事を提供しています。
子どもたちの「おいしかったー!」「おなかいっぱい!」という笑顔が、私たちの何よりの喜びです。